2008年05月17日

"Shake Your Money Maker" The Black Crowes (1990)

Shake Your Money Maker
Shake Your Money Maker
posted with amazlet at 08.05.17
The Black Crowes
Sony (2007-11-13)
売り上げランキング: 73781


ご無沙汰しています。
いろいろあって、というと聞こえがいいですが、ルーズな性格の賜物で、一度途切れた糸をつなぎ直すのに長い時間を要しました。
不定期更新で、ボチボチ再開していこうと思います。

さて、復帰後初の更新は、最近ロックの殿堂入りも果たしたB'z!
...じゃなかったブラック・クロウズのデビュー作でいきましょう。

ガンズ・アンド・ローゼスの衝撃的な登場の余韻もさめやらぬ1990年、スゴいバンドがデビューしたとの噂が流れてきました。
しかしCDの解説は日本HM界の重鎮伊藤政則氏。私の好みとはちょっと違うかな?と思ったのですが、いろんな情報を集めるとやはり俺の好きそうな匂いがする。
そして手にしたそのファースト・アルバム...

期待に違わず彼らは本物だった!
乗っけからルーズなギターリフに思わずニヤリ。さりげなく絡んでくるピアノは彼らの敬愛するオールマン・ブラザーズ・バンドのチャック・リーヴェル。
新人バンドとは思えぬ風格は偉大なる先輩をして、
「こういうロックンロールを演るのに、君達は恐ろしく若い」と言わしめた。

バンドの核はボーカルのクリスとギターのリッチのロビンソン兄弟。よく聞く話ながら仲が悪いらしいですが、オアシス同様衝突の中から素晴らしい作品が生まれるのでしょうか。

個人的な話ですが、フロリダに旅行に行った時、彼らのツアーTシャツを着ていたら、
「ブラック・クロウズか、いいバンドだ」
と知らない外人のおじさんから声をかけられたのが忘れられません。

冒頭でも述べたように、本国ではロックの殿堂入りするほど人気のある彼らですが、日本では2ndまでは売れたものの、その後はあまり名前を聞かなくなりました。ジミー・ペイジともツアーに出るなど実力はお墨付きなのですが、セールスには直結しないのか。
そんな彼らのファーストにして最高傑作。聴いて損はありませんぞ。


関連記事
『まい・ふぇいばりっと・あるばむ』 → OZZYさん、いつもありがとう!
『Rock Junkheadz』
『music & music』


試聴はこちら


最後まで読んで頂きありがとうございました。
気に入って頂けましたら、ブログランキングへクリックお願いします。

banner_02.gif
ラベル:Black Crowes
posted by KAZ at 23:27| Comment(2) | TrackBack(0) | B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。