スマートフォン専用ページを表示
ぴかイチ洋楽入門
末代まで語り継ぎたい名盤!名曲!名演!
J-POPリスナーも満足、洋楽ファンも納得のメロディー重視の洋楽入門です。
プロフィール
名前:KAZ
性別:♂
一言:松山千春に歌を教わり、長渕剛にギターを習い、浜田省吾に洋楽の手ほどきを受ける(もちろん教材だけの独習です^_^;)
まだJ-POPがニューミュージックと呼ばれていた頃バリバリの邦楽愛好家だった自分が、ルーツを遡るうちに洋楽の虜に。
子育てブログ、『
ぴかイチ子育て術
』もやってます。
ブログランキング
音楽ブログランキングに参加しています。
一日一善、一日一押しよろしくお願いします。
新着記事
(02/26)
ホイットニー
(06/25)
追悼 "Big Man"
(01/06)
"Guitar Heaven" Santana (2010)
(04/18)
"Sweet Baby James" James Taylor (1970)
(03/21)
"Tapestry" Carole King (1971)
カテゴリ
はじめに
(1)
A
(4)
B
(15)
C
(8)
D
(6)
E
(4)
G
(2)
H
(4)
I
(1)
J
(4)
K
(2)
L
(1)
M
(3)
N
(1)
O
(2)
P
(1)
Q
(1)
R
(2)
S
(4)
T
(2)
過去ログ
2012年02月
(1)
2011年06月
(1)
2011年01月
(1)
2010年04月
(1)
2010年03月
(1)
2009年11月
(1)
2009年10月
(1)
2009年09月
(1)
2009年05月
(1)
2009年01月
(1)
2008年12月
(1)
2008年11月
(2)
2008年10月
(1)
2008年09月
(1)
2008年08月
(2)
2008年07月
(2)
2008年06月
(2)
2008年05月
(1)
2007年12月
(2)
2007年11月
(3)
記事検索
<<
2010年01月
|
TOP
|
2010年03月
>>
最近のコメント
"One Way Home" Hooters (1987)
by marrande (12/23)
"Sweet Baby James" James Taylor (1970)
by KAZ@管理人 (01/04)
"Sweet Baby James" James Taylor (1970)
by OZZY (01/01)
"Gently Weeps" Jake Shimabukuro (2006)
by KAZ@管理人 (01/07)
"Gently Weeps" Jake Shimabukuro (2006)
by OZZY (01/01)
最近のトラックバック
"War" U2 (1983)
by
まい・ふぇいばりっと・あるばむ
(03/02)
"Silk Degrees" Boz Scaggs (1976)
by
まい・ふぇいばりっと・あるばむ
(11/22)
"Scarecrow" John Cougar Mellencamp (1985)
by
オススメの洋楽一日一曲
(09/27)
"Thriller" Michael Jackson (1982)
by
まい・ふぇいばりっと・あるばむ
(09/23)
"Billy The Best" Billy Joel (1985)
by
まい・ふぇいばりっと・あるばむ
(05/13)
お気に入りリンク
Kintaの名曲名盤宝箱
♪ 音楽回顧録 ♪
ロック好きの行き着く先は…
まい・ふぇいばりっと・あるばむ
OBERIU
nikkyの洋楽history
湘南のJOHN LENNON Those were the days
あみかさんの音楽、映画レビューサイト
立ち食いアジテーション
今日の音楽
千酔亭日乗
音楽の杜
ギターミニレッスンブログ〜sato's guitar experiments
毎日が夏休み!
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。