2006年06月02日

"Songs In The Attic" Billy Joel (1981)

ソングズ・イン・ジ・アティック(紙ジャケット仕様)
ビリー・ジョエル
Sony Music Direct (2004/11/03)
売り上げランキング: 15,239
おすすめ度の平均: 5
5 最重要アルバム!
5 最高のアルバム(^_^)v


このブログを始めるにあたり、自分が初めて買った洋楽のレコードは何だったか思い出そうとしていました。はっきりとした記憶はないのですが、たぶんこれだろうというのに辿り着きました。

高校生だった私は、当然の如くレコードを買うお金がそれほどあるわけもなく、もっぱらレンタルレコード友&愛と中古レコードのディスクユニオンにお世話になっていました。

そのディスクユニオンに、廉価でリック・スプリングフィールドとともに多く在庫されていたのがこのアルバムでした。

当時洋楽を聞かない人でもビリー・ジョエルの名前を知らないものはないぐらい、出す曲は皆ヒット。
CMにもオネスティが使われたり、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでした。

そんな彼がそれらヒット曲ではなく、ブレイクする前の隠れた名曲にスポットを当てて、ライブで再現したのがこのアルバムです。
というわけで、いわゆる代表曲は収録されていないのですが、それがまた全体のまとまりにつながっていいような気がします。有名な曲が入っていると名前負けというか、どうしてもそっちに意識が行ってしまいますしね。

ビリー自身もこのアルバムをとても気に入っているようで、後のベスト盤にこの中から選曲されていることからもその様子がうかがえます。

流れるような旋律から、時には激しく叩きつけるような美しくも力強いピアノ、曲によって多彩な表情を見せるボーカル、まさにピアノマンの面目躍如、どれを取っても絶品です。

私の洋楽への傾倒のきっかけとなった重要な一枚です。

こんな人にオススメ
・ビリー・ジョエルという名を聞いたことがある
・ベストまたは何曲かのビリー・ジョエルのヒット曲なら知っている
・Sing Like Talking(佐藤竹善)が好き
このページを参照)

こちらで試聴できます



最後まで読んで頂きありがとうございました。
気に入って頂けましたら、ブログランキングへクリックお願いします。

banner_02.gif
posted by KAZ at 23:40| Comment(0) | TrackBack(1) | B | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ディスクユニオン
Excerpt: ディスクユニオンについて・・・
Weblog: ディスクユニオン
Tracked: 2006-08-29 16:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。