
エア・サプライ・ストーリー Vol.1 〜ロスト・イン・ラブ
posted with amazlet on 06.08.04
エア・サプライ
BMG JAPAN (1992/07/22)
売り上げランキング: 47,153
BMG JAPAN (1992/07/22)
売り上げランキング: 47,153
おすすめ度の平均: 


夏休み特別企画第2弾は、ペパーミント・ブルーの澄んだ風(こんなキャッチフレーズだったっけ?)、エア・サプライの登場です。
W杯ですっかり敵役になった(?)オーストラリアから現れた、80年代初頭に一世を風靡した男性デュオです。
エア・サプライの魅力は何といっても澄み切った歌声に代表される透明感と爽やかさでしょう。一瞬女性ボーカルかと思わせるほどのRussel Hitchcockのハイトーン・ボイスが何とも心地よいです。
曲の展開もこれでもかというぐらいサビのハイトーンで盛り上げていく王道パターンが多く、そんなところも日本で人気が出た要因かと思います。
これ別に2枚組ではないのですが、どっちも捨てがたい(優柔不断)ということで一挙に2枚紹介させて頂きました。
Vol.1の方は "Lost In Love" や "All Out Of Love" などの代表曲はもちろんですが、全体的に粒揃いの佳作が並んでいるという印象です。
Vol.2の『渚の誓い(Making Love Out Of Nothing At All)』『シーサイド・ラブ(The One That You Love)』『さよならロンリー・ラブ(Even The Nights Are Better)』もやはり外せないでしょう。
ということで、是非両方とも聴いてもらいたいです。
『渚の誓い』は大好きな曲なのですが、買ったばかりのCDをカーステレオから取り出す時に、デッキに引っ掛かってそこだけキズがついてしまい、音飛びがするという事態に陥り、すごいショックでした。
それはともかく、エア・サプライというと新婚旅行先のオーストラリアでよくかかっていたのを思い出します。
オーストラリアの空と海に彼らの曲が絶妙にマッチして、彼らの魅力を再発見させられました(もう十年以上も前のことですが)。
この夏、オーストラリアに行く方はもちろん、行けない方もエア・サプライを聴いてオーストラリアに思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
(松山千春を聞いて北海道に思いを馳せてもいいですが(爆))
Vol.2はこちらよりどうぞ
これらの盤の試聴は見つかりませんでしたので、興味のある方はオリジナルアルバムのこちらを聴いてみてください。
次の更新楽しみにしていますね(^^)
また遊びにきます!!
私は健康と美に関するブログを書いています。
女性にカリスマ的人気のメイクアップアーティスト藤原美智子さんが絶賛した、美肌と美髪の秘密について・・・・・。
ぜひ覗いてみて下さいね。
「毎日がアジアンビューティー!!」
http://ameblo.jp/natural-recovery/
その時、よろしければランキングの応援クリックお願いします☆
当方へのコメントありがとうございました。
KAZさんのブログ、楽しく拝見させて頂きました。
好きなアルバムもかなり有りで、次回のUp楽しみにしてます。
これからも宜しくです。
応援ポチッ!!^^v
これからも、スローペースではありますが、いい音楽を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
エア・サプライは、まさにこの季節に聴く音楽って感じ。
海に行かなくても、その気になれます。
私の持っているアルバムは「ロスト・イン・ラブ」です♪
TBさせて戴きます。