2006年12月02日

"A Very Special Christmas" Various Artists (1987)

A Very Special Christmas
A Very Special Christmas
posted with amazlet on 06.12.02
Various Artists
Special Olympics (1990/10/25)
売り上げランキング: 9331


とうとう12月に突入。クリスマスまで一ヵ月を切りました。
ということでそれまでの間、期間限定特別企画第二弾クリスマスアルバム・スペシャルをお届けしたいと思います。

第1回の今日は80年代のクリスマスコンピレーションの先駆けとなったクリスマスエイドを紹介しましょう。

今でこそ洋楽スターによるクリスマスコンピレーションが一般的になりましたが、当時はクリスマスアルバムをリリースするアーティストも少なく、そういったものはほとんどなかったように思います。

絆創膏...じゃなかったBAND AIDの "Do They Know It's Christmas" から USA for Africaの "We Are The World" へのチャリティーの流れは、この豪華なクリスマスアルバムを生み出しました。
参加メンバーが何といってもすごい!
マドンナ、U2、ブルース・スプリングスティーン、ボン・ジョヴィ、ブライアン・アダムス、スティングetc。これだけのミュージシャンが揃って悪いわけがない!
この後いくつか続編も出ましたが、やはりこれにはかなわない。

このアルバムすごく人気があって、リリースされた当時レンタル店に行く度いつもレンタル中。クリスマスを何日か過ぎてからようやく借りられました。
暮れも押し詰まって正月準備の中「メリークリスマス」を連発されるのは、聴いていてとても恥ずかしく間抜けな気分だったことを思い出します。

皆さん、クリスマスソングを聴いて恥ずかしくないのは一年のうちで今しかありません。早く準備して2006年のクリスマスにそなえましょう。



"A Very Special Christmas" 紹介サイト
"neon rose" − 『クリスマス・アルバム』
"A DAY IN THE LIFE" − "A VERY SPECIAL CHRISTMAS"


試聴はこちら
日本盤の方が手に入りやすいかも


最後まで読んで頂きありがとうございました。
気に入って頂けましたら、ブログランキングへクリックお願いします。

banner_02.gif
【関連する記事】
posted by KAZ at 06:57| Comment(4) | TrackBack(0) | V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
続編持ってます。白いの、ライブですね。
Posted by jerry at 2006年12月03日 11:20
BAND AIDネタやろうと思ってたんですけど、先手取られましたね〜(笑

後で、この記事に続きま〜す!☆-( ^-゚)v
Posted by 音雲 at 2006年12月03日 13:11
jerryさん、
いつもコメントありがとうございます。
クリスマスエイド3までは音源を持っているのですが、4のライブは聞いたことないです。
シェリルクロウは好きなので、気になります。

音雲さん、
またまたありがとうございます。
実はこの次に紹介しようと考えているアルバムは、音雲さんに先を越されてしまいました。
痛み分けですね(笑)
Posted by KAZ@管理人 at 2006年12月04日 23:19
記事を書いたら、TBしてくださいね〜!('-^*)v
Posted by 音雲 at 2006年12月06日 02:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。