2007年02月17日

"War" U2 (1983)

War
War
posted with amazlet on 07.02.17
U2
Universal/Island (1990/06/15)
売り上げランキング: 10740


今ではすっかりオジサンロッカーの域に達した感のある、U2の若き躍動感溢れるWAR(闘)を紹介します。
長いキャリアを持つ彼らの名を世間に知らしめた出世作です。

ボノ、最近ではノーベル平和賞候補にもなるほど政治的活動が目につきますが、昔からメッセージ性の高い歌を歌ってます。
最近では、安倍首相にサングラスをプレゼントした人と言った方が通じるのかな?

"Sunday Bloody Sunday" のイントロのドラムを聞いただけで鳥肌が立つほどの緊張感。途中代表曲 "New Year's Day" などを挟んで最後は "40" (合唱しようぜ!)で締める王道パターン。

ボノの熱唱、エッジの攻撃的なギターを前面に出しながらも、体温を感じさせない独特の冷たいサウンド。ブルース・スプリングスティーンの「寒い」というコメントがまさに言い得て妙。

この後バンドは進化を続け、サウンド的にも大きく変化していきますが、自分の中でU2と言えばやっぱこれ!

ベストなんか聞いてはわからない何かがここにはあります。


ググってみました。さすが今も売れているだけあります。
『Music Collection』
『MILES SMILES』
『今日の音楽』
『JUMBOWE BLOG ジャンボウェブログ』


試聴はこちら


最後まで読んで頂きありがとうございました。
気に入って頂けましたら、ブログランキングへクリックお願いします。

banner_02.gif
ラベル:U2 WAR
posted by KAZ at 23:51| Comment(2) | TrackBack(3) | U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
久々コメントです!すいませ〜ん!(笑
スパムトラックバックが多かったので、古い記事のトラックバック閉じてしまったので...!
トラックバック出来なかったでしょ〜。

メッセージ性の強い熱い曲好きなので、好きですね!(笑
ガキのころ、初めてバンドやってときに、U2のコピーもやってました。

ここのブログのリンク貼りますね〜!!

ポチポチやりましたよ〜!(笑
Posted by 音雲 at 2007年02月24日 17:10
音雲さん
久々のコメントありがとうございます。

やっぱり音楽好きな人ってバンド経験がある人が多いんですね。
青筋立ててボノと張り合っていたんでしょうか?(笑)

リンクの方もありがとうございました。
連絡してなかったと思いますが、私の方は既に、勝手に貼らせて頂いていました。

これからもよろしくお願いします。
Posted by KAZ@管理人 at 2007年02月24日 23:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

U2 "War" (1983)
Excerpt: U2の初期の代表作"War"です。 恥ずかしながらnakaQ、U2もこれまでまともに聴いたことがなくて今回初めて聴いたのですが、やはりすごいバンドだと思いました。これまで聴いていなかったのは、なんだ..
Weblog: Music Collection
Tracked: 2007-02-18 08:26

U2『War』
Excerpt: U2の3rdアルバム『War(闘)』。1983年発表。 きらびやかな80年代にこんなアグレッシヴなサウンドを演ってたんだぁ、と思わず唸ってしまうような作品。もっとも、曲調はシンプルでストレートな..
Weblog: ROCK野郎のロックなブログ
Tracked: 2007-05-17 10:05

U2 11
Excerpt: NO.00623 U2のオリジナル・アルバム『WAR(闘)』(1983年) 2007年になる瞬間。 OZZYは、大晦日のお昼から友人とあても無いドライヴに出掛けてい ...
Weblog: まい・ふぇいばりっと・あるばむ
Tracked: 2011-03-02 15:38
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。