2007年02月24日

"Love Songs" Vanessa Williams (1996)

アルフィー〜ベスト・オブ・ヴァネッサ・ウィリアムス
バネッサ・ウィリアムス
ユニバーサルインターナショナル (1996/12/09)
売り上げランキング: 166919


痛くなったらすぐセデス、でもお馴染み(?)、ヴァネッサ・ウィリアムズです。

タイトル通り『アルフィー』(♪メリー・アン〜 ぢゃないよ)がドラマの主題歌になったことを受けて、リリースされたベスト盤です。

『アルフィー』、曲自体はカバーですが、いい雰囲気出してますね。キムタクと田村正和(&宮沢りえ)主演のドラマ人気も手伝って、これ目当てに買う人が多かったかもしれませんが、ヴァネッサと言えば、痛くなったら...じゃなくて、"Save The Best For Last"でしょう。

曲もいいですが、歌詞もいい(6月に雪を降らせたり、太陽に月の周りを回らせてしまう!)。
ホントいい曲ですね。

全体的に耳馴染みのいい感じですが、スティングのカバーなんかも本人と一緒にやっていたりして、いいアクセントになっています。

私の妻が好んで聴く一枚ということもあって、ピックアップしてみました。女性の方ゼヒ。

でもこれはもう廃盤なのかな?うーん、残念。
ということで試聴はちょっと違うけどこちらへどうぞ。



最後まで読んで頂きありがとうございました。
気に入って頂けましたら、ブログランキングへクリックお願いします。

banner_02.gif
ラベル:Vanessa Williams
posted by KAZ at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

"A Very Special Christmas" Various Artists (1987)

A Very Special Christmas
A Very Special Christmas
posted with amazlet on 06.12.02
Various Artists
Special Olympics (1990/10/25)
売り上げランキング: 9331


とうとう12月に突入。クリスマスまで一ヵ月を切りました。
ということでそれまでの間、期間限定特別企画第二弾クリスマスアルバム・スペシャルをお届けしたいと思います。

第1回の今日は80年代のクリスマスコンピレーションの先駆けとなったクリスマスエイドを紹介しましょう。

今でこそ洋楽スターによるクリスマスコンピレーションが一般的になりましたが、当時はクリスマスアルバムをリリースするアーティストも少なく、そういったものはほとんどなかったように思います。

絆創膏...じゃなかったBAND AIDの "Do They Know It's Christmas" から USA for Africaの "We Are The World" へのチャリティーの流れは、この豪華なクリスマスアルバムを生み出しました。
参加メンバーが何といってもすごい!
マドンナ、U2、ブルース・スプリングスティーン、ボン・ジョヴィ、ブライアン・アダムス、スティングetc。これだけのミュージシャンが揃って悪いわけがない!
この後いくつか続編も出ましたが、やはりこれにはかなわない。

このアルバムすごく人気があって、リリースされた当時レンタル店に行く度いつもレンタル中。クリスマスを何日か過ぎてからようやく借りられました。
暮れも押し詰まって正月準備の中「メリークリスマス」を連発されるのは、聴いていてとても恥ずかしく間抜けな気分だったことを思い出します。

皆さん、クリスマスソングを聴いて恥ずかしくないのは一年のうちで今しかありません。早く準備して2006年のクリスマスにそなえましょう。



"A Very Special Christmas" 紹介サイト
"neon rose" − 『クリスマス・アルバム』
"A DAY IN THE LIFE" − "A VERY SPECIAL CHRISTMAS"


試聴はこちら
日本盤の方が手に入りやすいかも


最後まで読んで頂きありがとうございました。
気に入って頂けましたら、ブログランキングへクリックお願いします。

banner_02.gif
posted by KAZ at 06:57| Comment(4) | TrackBack(0) | V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。